突然ですが、ごはん処「大戸屋」と聞くとどんなイメージですか?
最近は値段の事や従業員の問題によって以前のような「よいイメージ」だけのブランドではなくなっていているのが現状かと思います。
しかし、あの家庭的な味を求めて通い続ける人がいることもまた事実です。
ここのところは新型コロナウイルス蔓延の影響により外食自体が控えられていることもあり飲食業界にとってもつらい時期かと思います。
追い打ちをかけるように外出制限のせいで適度な運動ができず自宅での運動も思うようにできない。
「カロリーの取りすぎ注意!」
などと医者に言われれば健康に気を遣う人たちなら尚更外食控えが起こりますよね。
そこで今回は、大戸屋さんの家庭の味を食べたい!
でもカロリー自体も気にしておきたいという方にオススメ!
大戸屋さんのメニューをカロリーランキングにしてみました。
(参考:大戸屋公式HPから抜粋)
あわよくば、大戸屋さんのご飯を食べて、
ダイエットもついでになんていう
ご都合主義の為にもぜひご覧ください!
それでは早速行ってみましょう!
大戸屋 低カロリーランキング第1~5位
まずは第5位から発表
第5位 「沖目鯛の西京味噌漬け炭火焼き」 688kcal
まずはおさかなメニュー。西京漬けおいしいですよね。
第4位 「しまほっけの炭火焼き」 631kcal
焼き魚の定番「ほっけ」様ですね。
第3位 「国産鶏むねサラダチキン もろみ醤油の香味ねぎソース」591cal
筋トレ中の方にもオススメ鶏むね肉のメニューです。
第2位 「ばくだん丼」 533kcal
- カロリーが高そうでしたが意外です。
名前が強そうですからね。
-
第1位 「海鮮と木の子のあんかけ土鍋ごはん」 525kcal
こちらの商品は一部販売店舗に限定されているようなので
ご注意ください。
販売している店舗のリスト(2020.07.19現在)
→「販売店舗リスト」
まとめ
以上低カロリーメニューTOP5をご覧いただきました。
お魚や鶏むね肉を中心として野菜系が上位を占めていましたね。
一食あたりのカロリーとして500kcal台はとても魅力的です。
ダイエット中の方はもちろんのこと。
筋トレ中の方もカロリーは低めでたんぱく質がたくさんとれるメニューもありますので是非ご参考にしていただければと思います。
以外だったのは「ほっけ」のたんぱく質量が高かった事ですね。
たんぱく質のランキングにしても面白いかもしれないですね。
ちなみにないんはカロリーを気にしなければ
「チキンかあさん煮」が大好物です。
「美味しい」と「ダイエット」を両立していくためには、
食事の摂取カロリーのコントロールがとても大切ですね。
コメント