カフェインの摂取量が気になっていませんか?
最近ではカフェインの摂りすぎや健康リスクについて注目されています。
朝の目覚めにコーヒーを飲んだり、エナジードリンクも疲れた体に活力剤として人気がありますね。
日常生活と切っても切り離せないカフェインですがこの記事では、そんな「カフェインを気にせず楽しめるコーヒー」をご紹介します。
カフェインの一日の摂取量について詳しくはこちらでご紹介しています。
カフェインってなに?

眠気覚ましに飲む方も多いと思いますが、多くの人にとっては、覚醒作用や刺激作用がありますね。
血液中にはアデノシンという物質が睡眠を誘発する役割がありますが、カフェインがアデノシンの働
きを妨げることで覚醒作用が働くといった仕組みです。
他にもカフェインには気分を高揚させたり、注意力や集中力を上げることで疲労感が軽減されたりも
します。また、代謝促進もするため体温が上昇するなどの効果もあるようです。
カフェインレスコーヒーとは?

カフェインレスの意味は?
カフェインレスはカフェインが全く入っていないのではなく、非常に含有量が少なくなっているもののことを言います。カフェインレスコーヒーはカフェインの含有率が0.1%以下に抑えられた事を指します。
ちなみに「カフェインレス」は「ノートパソコン」と同様和製英語ですので、正しくは
「デカフェ」「カフェインフリー」というのが正しいようです。
こちらでは便宜上「カフェインレス」と呼ぶようにします。
デカフェとカフェインレス、ノンカフェインの違い
『カフェインレス』
先ほどお伝えしたように、カフェインの含有率が0.1%以下に抑えられた、もともとカフェインが少ない種類の豆の事をいいます。
『デカフェ』
デカフェは本来は含まれているカフェインを除いたものを指します。
元々は普通のコーヒー豆と同じくカフェインが含有されていますが以下の3種類の方法で除去します。
”有機溶媒抽出法” ”水抽出法” ”超臨界CO2抽出法”これらの方法でカフェインを取り除きます。
『ノンカフェイン』
ノンカフェインはもともと含有されていない種類になります。
一日にコーヒーを多く飲む場合や、妊娠などされている時でもコーヒーを楽しむための選択肢にできますね。
デカフェコーヒー、カフェインレスコーヒーのデメリットは?

デカフェコーヒーはカフェインの抽出プロセスで、カフェインを取り除くと共に、風味などの成分まで除去されてしまうため普通のコーヒー豆の味とは異なります。
デメリットと言えるかはそれぞれですが、カフェインの含有量が少ないことで得られない効果は
・コーヒーの覚醒作用
・カフェインによる脂肪燃焼効果
・カフェインによる記憶力のアップ
裏を返せば、カフェインの効能が少なくともこれだけあるということですね。
カフェインレスコーヒーのメリット、効果があるの?

カフェインには覚醒効果があるとお伝えした他には、カフェインが微小であることでカフェインの摂取に制限がある方たちもコーヒーなどのカフェイン入りの飲料などを楽しむことができる点ですね。
コンビニで買えるカフェインレスコーヒーはある?

ローソン カフェインレスコーヒー HOT・ICE
マチカフェを展開している店舗のみの販売ですが、カフェインレスコーヒーが販売されています。
カフェインは97%がカットされているようです。ちなみに、ホット、アイスの両方があります。
ホット(Sサイズ)が170円(税込)、アイス(Mサイズ)は220円(税込)になっています。

出典:ローソン公式HP(https://www.lawson.co.jp/r)
セブンイレブン
残念ながらセブンイレブンのセブンカフェではカフェインレスの販売は無く、通常のホットとアイスのみになります。ドリップパックとインスタントタイプでの販売があります。
ドリップタイプは448円(483円税込)

出典:セブンイレブン公式HP
インスタントタイプは598円(645円税込)

出典:セブンイレブン公式HP
ボトルタイプ
UCC上島珈琲 「UCC COLD BREW DECAFE」Pet 500ml
こちらのデカフェコーヒーは「水抽出法」を使用しており、天然水100%で低温でじっくり抽出
厳選した2種類のアラビカ豆のカフェインレス種を使用しています。
しっかりとコーヒーの風味がするおいしいコーヒーです。

出典:amazon
森永 マウントレーニア カフェインレス
こちらはカフェインを97%カットしたカフェインレスのカフェラテです。
ブラックはちょっと苦手……。というかたはミルク入りのこちらをおススメします。
カフェインを気にせずコーヒーのコクを感じる本格的なカフェラテを味わえます。

出典:amazon
カフェインレスコーヒーを豆で買うには?
自宅でドリップコーヒーを味わうために保存に便利な豆で購入したい方もいると思います。
地元のコーヒー豆専門店で、お気に入りを見つけるのもいいと思いますが、もっと便利に色んな種類を楽しみたいかたは通販の利用をおススメします。
珈琲きゃろっと
エチオピア産のコーヒー豆で、シトラスフレーバーにオレンジ、レモンピールなど柑橘系の風味を感じる、余韻が黒糖のような甘さを感じるコーヒーです。

出典:珈琲きゃろっと
Post Coffee
メキシコ産のコーヒー豆で氷河の溶けだした水のみを使った水抽出法でカフェインを除去しているため薬品を使用していないデカフェ豆になります。
ダークチョコレートやキャラメルのような甘みが広がる焼き菓子とも相性のよいコーヒーです。
ポストコーヒー デカフェ メキシコ ハニーチアバス(45g~300g)

出典:Post Coffee
INIC coffee
こちらは豆ではなくインスタントタイプのデカフェコーヒーです。
特徴は何と言っても カフェイン除去率99.85% 寝る前や、授乳期などカフェインを控えたいけれどコーヒーがのみたいという方におススメできるデカフェコーヒーです。

出典:INIC coffee
お好みのカフェインレス、デカフェコーヒーを見つけて楽しもう!
現在はカフェインの抽出方法や技術も確実に上がっており以前のような「カフェインレス=不味い」というのは当てはまらない傾向にあります。
それよりもカフェインの摂取制限に悩まずコーヒーを楽しみたい方たちにとってはとても優れた選択しであると思います。ぜひご自分にあったコーヒーを見つけ美味しいコーヒータイムを楽しみましょう。
カフェインの摂取量についての記事はこちらからご覧いただけます。
コメント